ACIDRACINES(アシッドラシーヌ)
橋本 太

ACIDとは英語のatomicity(不可分性)、consistency(一貫性)、isolation(独立性)、durability(永続性)の4つの頭文字をとった言葉で、パティスリーではとても重要な意味を持つ要素です。
そしてracinesはフランス語で根を意味します。店名のアシッドラシーヌはその2つをつなげた造語です。
ACIDのコンセプトの基、しっかりと根を張りしっかりとした芽を出してゆきたいと思います。
経歴
1975年福岡生まれ。大阪「ヒロコーヒー」で5年間勤務し、北海道「ウィンザー洞爺」を経て、ボルドー「マルケ」で3ヶ月研修。
大阪「ケ・モンテベロ」で立ち上げからシェフを務め、4周年を機に独立に向け退社。
「素材を活かしきるお菓子づくり」をモットーに、フランスで食べて感じたフランス菓子を作り続けています。
店舗情報
Address:大阪府大阪市中央区内平野町1-4-6 ヴィヴァーチェ 大手前 1F
Open:11:00-17:00
Close:水曜日、木曜日
駐車場:無